スモールボアライフルのメンテナンス |
|
|
|
A |
表面のクリーニング |
|
|
@ |
スチールの部分をオイル(VFGオイルフェルト、バーチウッド・バリケードまたはガンオイル)にて |
|
|
錆びないように拭いてください。 |
|
|
A |
木の部分は乾いた布で汗や汚れを拭き取ってください。 |
|
|
|
|
B |
銃身のクリーニング |
|
|
@ |
銃身内部のクリーニングを行うには、まずボルトを抜いてロッドガイドを挿入してください。 |
|
|
A |
クリーニングロッドにVFGアダプターまたはパッチジャグを取り付け、VFGクリーナーまたはパッチ |
|
|
を2回通して火薬カスを落としてください。 |
|
|
B |
クリーニングロッドに銅ブラシを取り付け、バリストールを浸して銃身内を数回往復してください。 |
|
C |
VFGクリーナーまたはパッチを数回通して汚れたバリストールを拭き取ります。 |
|
|
D |
最後にVFGクリーナーまたはパッチにバリストールを浸して1回通して保管してください。 |
|
|
E |
銃身に塗ったバリストールは射撃前にVFGクリーナーまたはパッチで必ず拭き取ってください。 |
|
|
|
C |
ボルトのクリーニング |
|
|
@ |
ボルトの表面および内部はガンオイルを少量塗って滑らかに動くように保ってください。 |
|
|
A |
ボルトハンドルの根本にあるロッキングラグおよびボルトハンドルを引き上げるときに撃針と擦れ |
|
|
る部分にシューターズチョイス・ハイテクグリースを必ず塗ってください。これを怠るとボルト操作が |
|
|
きつくなったり、ボルトがかじって動かなくなることがあります。 |
|
|
|
|
D |
リアサイトのクリーニング |
|
|
@ |
リアサイトはメーカーによって異なりますが、原則的にはクリックのネジの部分やアリミゾ部分にと |
|
|
きどきガンオイルを少量付けてください。 |
|
|
A |
動きが悪くなってきたらオーバーホールが必要です。 |
|
|
|
|
E |
トリガーのクリーニング |
|
|
@ |
トリガーは可動部分にガンオイルを少量付けてください。 |
|
|
A |
アンシュッツタイプのトリガーのカカリの部分は二硫化モリブデンを必ず使用してください。 |
|
|
B |
動きが悪くなってきたらオーバーホールが必要です。 |
|
|
|
|
F |
保管 |
|
|
|
銃は銃ケースから出して裸の状態でガンロッカーに保管してください。 |
|
|
|
このとき大型の乾燥剤を入れておくと良いでしょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ライフルショップ エニス |
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-6-1 御池ビル3階 |
TEL 03-3461-8640 FAX 03-3477-0654 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|